一般書籍紹介

一般書籍紹介一覧

2016/05/10

中学校理科 9つの視点でアクティブ・ラーニング『科学的な思考力・表現力』を育む授業デザインと評価

田代直幸・山口晃弘 編著 中学校理科 9つの視点でアクティブ・ラーニング 『科学的な思考力・表現力』を育む授業デザインと評価 東洋館出版社... [続き]

2016/05/10

失われた北川湿地 なぜ奇跡の谷戸は埋められたのか?

三浦・三戸自然環境保全連絡会(代表 横山一郎会員)編 失われた北川湿地 なぜ奇跡の谷戸は埋められたのか? サイエンティスト社 (2015.... [続き]

2016/05/10

高校教師のためのアクティブ・ラーニング

西川 純 高校教師のためのアクティブ・ラーニング 東洋館出版社 (2015.10.1) \2100+税 2014年11月に下村文部科学大臣... [続き]

2016/05/10

つい誰かに教えたくなる人類学63の大疑問

中山一大・市石 博 編 日本人類遺伝学会教育普及委員会 監修 つい誰かに教えたくなる人類学63の大疑問 講談社サイエンティフィク (201... [続き]

2016/05/10

巨大ウイルスと第4のドメイン 生命進化論のパラダイムシフト

武村政春 巨大ウイルスと第4のドメイン 生命進化論のパラダイムシフト 講談社ブルーバックス (2015.2.20) \860+税 2003... [続き]

2012/08/07

DNAを操る分子たち ~エピジェネティクスという不思議な世界~

武村政春 著 DNAを操る分子たち ~エピジェネティクスという不思議な世界 技術評論社 \1580+税 塩基配列の変化以外にDNAに何らか... [続き]

2012/07/30

ハエザワ先生の理科教室 生物時計と子どもの生活リズム

相澤信 著 「ハエザワ先生の理科教室 生物時計と子どもの生活リズム」 文芸社 2011.7 ¥1,400+税 著者である相澤信先生は,長年... [続き]

2012/05/24

エビ・カニ・ザリガニ−淡水甲殻類の保全と生物学−

川井唯史・中田和義(編著) 「エビ・カニ・ザリガニ−淡水甲殻類の保全と生物学−」 生物研究社 2011.12 ¥8,000+税 淡水にすむ... [続き]

2011/07/20

生物を科学する事典

市石 博/早崎博之「生物を科学する事典」 東京堂出 ¥2,800+税 東京都の高校の生物の先生達が書いた本。高校で学習する生物の内容に関連... [続き]

2011/07/20

ちょっと待ってケナフ!これでいいのビオトープ? -よりよい総合的な学習、体験活動をめざして

上赤博文(佐賀県教育センター) 「ちょっと待ってケナフ!これでいいのビオトープ? よりよい総合的な学習、体験活動をめざして」 地人書館 2... [続き]