2023/05/16 | [外部関連団体] |
バイオインフォマティクス技術者認定試験 2023年度受験案内 生物科学学会連合を通して下記の案内がありましたのでお知らせします。 ------------------------------------... [続き] |
2023/02/20 | [外部関連団体] |
生物科学学会連合運営委員会より、件名に関して依頼がありました。 本学会の会員が成果をプレスリリースする際には、引用元の論文を明記していただけ... [続き] |
2022/12/23 | [外部関連団体] |
日本生理学会第100回記念大会 高校生ポスター発表のお知らせ 日本生理学会第100回記念大会 高校生ポスター発表 日時:2023年3月15日(水)発表時間10:00-12:00(貼付:8:... [続き] |
2022/08/01 | [外部関連団体] |
高等学校の生物教育における教育用語集の作成に関わる用語調査について 生物教育学会学会員 学習指導要領の改訂に伴い新しい教科書が使用されるようになりました。 日本生物教育学会が加盟しております生物... [続き] |
2022/07/21 | [外部関連団体] |
第4回 高校生「生きものの"つぶやき"フォトコンテスト」2022年7月20日(水)より受付開始します。 生物科学学会連合では、生物多様性の大切さを理解し、未来に継承する精神の育成を目指し「高校生 生きものの"つぶやき"フォトコンテスト」を行いま... [続き] |
2022/07/08 | [外部関連団体] |
生物教育学会の皆様 生物科学学会連合の研究費・人材育成委員会から下記のアンケートの依頼がありました。 意見をお持ちの学会員の方... [続き] |
2022/06/30 | [外部関連団体] |
バイオインフォマティクス技術者認定試験 2022年度受験案内 生物科学学会連合を通して下記の案内がありましたのでお知らせします。 日本バイオインフォマティクス学会では、2022年度バイオイ... [続き] |
2021/07/15 | [外部関連団体] |
第3回「高校生 生きものの"つぶやき"フォトコンテスト」のお知らせ 生物科学学会連合(生科連)より第3回「高校生 生きものの"つぶやき"フォトコンテスト」の案内が来ました。詳細は下記HPおよびPDFをご覧くだ... [続き] |
2021/07/09 | [外部関連団体] |
今年の夏の大公開は、オンラインで開催します。 YouTubeLiveやZoomを利用した生配信コンテンツや、動画配信、リアルタイムに研究者に... [続き] |
2021/04/26 | [外部関連団体] |
予選参加募集:5 月 1 日~5 月 31 日 ウェブ申し込み http://www.jbo-info.jp/?p... [続き] |
日本生物教育学会へのご入会は
こちらから